傘をひらいて翼をとじて 心羽 1/7 完成品フィギュア

美少女フィギュア

今回はGOLDENHEAD+から発売予定のフィギュア、「1/7スケール 傘をひらいて翼をとじて 心羽」について紹介したいと思います。

大人気イラストレーター「フカヒレ」先生のイラスト『傘を開いて翼を閉じて』から、天使のような少女「心羽(みはね)」が1/7スケールフィギュアになって登場です!

このフィギュアは、キュートな傘をさし、声をかけられて振り返る心羽の姿を、原型師「榎本うに子」さんが忠実に再現してくれました。

細部までこだわった造形と彩色は、彼女の魅力を最大限に引き出してくれています。

では早速、色々な所を見ていきましょう!

【オーロラ加工が施された傘とインナースカートが幻想的!】
まず目を引くのは、なんといっても傘とインナースカートに施されたオーロラ加工です。

光の当たり方によって色や輝きが変化するこの加工は、心羽の幻想的な雰囲気を高めていますね。

また、傘の持ち手やリボンなどの小物も細やかに作り込まれています。

【羽と編みタイツのコントラストが美しい!】
次に注目したいのは、心羽の羽と編みタイツです。

羽はエアリアルな感じで軽やかに広がり、編みタイツはキメの細かい造形とグラデーションでリアルに表現されています。

羽と編みタイツのコントラストが、心羽の可愛らしさと美しさを際立たせています。

【統一感と神秘性を引き立てる色彩】
傘の色、瞳の色、髪の色、そしてスカートの色が紫で統一されていて、その一貫したカラーパレットは美しく、統一感と調和を生み出しています。

紫色は神秘的なイメージを持ち、心羽の繊細な美しさと優雅さを際立たせます。

この色の選択は、フィギュア全体のデザインに深みと豊かさを与え、視覚的な印象を一層引き立てていますね。

それぞれのパーツが同一の色調で統一されていることで、細部の造形美が一層際立ち、視覚的な統一感が増していると思います。

この紫の統一感が、心羽の世界観をより深く、より鮮やかに表現しているのではと感じました。

【声をかけられて振り返る心羽の表情が魅力的!】
そして、最後に見逃せないのは、心羽の表情です。声をかけられて振り返るときの、愁いとも取れる不思議そうな顔と瞳がとても魅力的です。彼女の優しさと素直さが伝わってきます。

目元のな泣きぼくろも相まって、この表情を見ていると、心が癒されること間違いなしです。

このフィギュアは、2024年1月に発売予定です。

購入特典として、「シチュエーションボイス心羽」(おそらくデータダウンロード権)と、あみあみで予約する場合はさらに特典として、特製のB2タペストリーが付属します。

【製品仕様】塗装済み完成品
【スケール】1/7
【サイズ】全高約244mm(台座込み)
【素材】本体・台座:PVC、ABS

【セット内容一覧】
フィギュア本体
専用台座
≪購入特典≫
シチュエーションボイス心羽
≪あみあみ限定特典≫
B2タペストリー

原型制作:榎本うに子
彩色:namoji
制作協力:アリスグリント

【あみあみ限定特典】【特典】傘をひらいて翼をとじて 心羽 1/7 完成品フィギュア[GOLDENHEAD+]【送料無料】《01月予約》あみあみ予約ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました